2024年11月16日にNagaizumi GrandFatherに向けた取り組み「長泉NGF講座」の第1回目が開催されました。
令和時代の子育てや孫育て、料理、色の取り入れ方、身体づくりなどを続けて学ぶことで、お孫さんから「かっこいい!」と笑顔で讃えられるような「粋なおじいちゃん」を目指す講座で、弊社が企画協力し、今年で3回目となります。
今年度は6名のおじいちゃんたちが参加してくださいます。
第1回目は2部制で、前半は講師にミズノスポーツサービス㈱の佐藤佳奈子さんをお迎えし、身体の仕組みや手軽にできるストレッチを学びました。
これからの人生も楽しめる健康的な身体でいられるよう、日々の生活の中にストレッチを取り入れていけるといいですよね。
後半は、講師にクックパッド(株)の小竹貴子さんをお迎えしての家庭料理教室。
小竹さんは「料理の楽しさ」を多くの方に伝える活動を幅広く行なっています。
本日のメニューは「柿とりんごとかぶのヨーグルトサラダ」「長芋の梅かつお和え」「ごちそうすき焼き」。
今回の料理講座は長泉町産業振興課協賛のもと地産地消事業として行なわれ、使用する食材はいずれも地元で採れた新鮮なもの。リーズナブルなお値段で手に入るのも魅力です。
メインのあしたか牛の見事な霜降りに小竹さんもこの笑顔!
本日の食材は産業振興課からの地産地消の取り組みでご提供いただきました。
まずは小竹さんが説明を交えながら実演で調理方法を説明しました。
みなさん真剣に聞いています。
「柿とりんごとかぶのヨーグルトサラダ」と「長芋の梅かつお和え」は、食材を切って調味料などと和えれば完成の簡単ヘルシーメニュー。
「長芋の梅かつお和え」の梅干しは酸っぱいものを使用するのがおすすめだそうです。
料理初心者の方や普段料理をされない方は少々戸惑いながらも、小竹さんのアドバイスをもとに取り組んでらっしゃいました。
すき焼きは老若男女問わず幅広い層に人気があり、野菜も肉もバランス良く栄養満点で、覚えておくと良いごちそうメニューです。
ポイントはお肉を一旦軽く焼いた後取り出すこと。肉のうま味を野菜に染み込ませながらお肉は柔らかくいただくことができます。
すき焼きは各家ごとの味がありますが、石川県出身の小竹さんは北陸の寒い地域ならではの甘めの味付けで仕上げます。
みなさん協力し合い楽しそうに料理をされて、完成したのがこちら!
どれも美味しそうです!
自分で作った料理は格別ですね。
最初は料理をすることに恥ずかしさを感じていた参加者の方もいらっしゃいましたが、
最後には「とても楽しかったなぁ」というお言葉が聞けて小竹さんもにっこり。
料理教室終わりに、小竹さんがすき焼きの割下とカブの葉っぱと鰹節で賄いおにぎりも作ってくださって、お持ち帰りいただいた方も。
この経験を活かしてご家庭でもさまざまな料理に挑戦して、ぜひご家族に振舞っていただければと思います。
NGF講座の後は、下土狩コワーキングスペースに移動してポッドキャスト番組「寺田望のここだけ広報トーク」の収録をしました。
小竹さんをお迎えしてのテラココ、またブログにアップしますのでぜひお聴きください。
コワーキングスペースを開けてくださった山田さん。
奥さまの美味しいコーヒーもごちそうさまでした。
デザイナーの栗田さんも駆けつけてくれました。
小竹さんのInstagramにもこの日の様子を載せていただいています。
こちらからご覧になれます。